5月28日(日)、晴天のなか宮崎中学校校庭において、第24回馬絹町内会ソフトボール大会が開催されました。
各地区で募集、選抜された、老人、女性を含む6チームが熱戦をくりひろげました。好プレーあり、珍プレー続出のなか和やかな雰囲気で試合が進み、怪我も無く無事終了しました。
馬絹及び周辺の地域行事を紹介
5月28日(日)、宮崎中学校校庭にて第24回馬絹町内会ソフトボール大会が開催されました。
5月28日(日)、晴天のなか宮崎中学校校庭において、第24回馬絹町内会ソフトボール大会が開催されました。
各地区で募集、選抜された、老人、女性を含む6チームが熱戦をくりひろげました。好プレーあり、珍プレー続出のなか和やかな雰囲気で試合が進み、怪我も無く無事終了しました。
「特別街頭監視(宮前区アイ作戦)」が4月14日馬絹交差点で実施されました。
子どもたちの成長を願う気持ちを皆で共有した卒業式
町内会役員は地域の行事にお招きいただくこともあります。
小学校の卒業式に出席した副会長からエッセイが寄せられましたのでご紹介させていただきます。
子どもたちの成長は親のみならず、地域にとっても嬉しいことですね。
馬絹神社は今年 (平成28年) 社殿竣工30周年を迎え、記念式典及び祝賀会が厳かに行われました。
馬絹神社は今年 (平成28年) 社殿竣工30周年を迎え、様々な記念事を進めて来ました。
境内防犯カメラの設置や放送設備の整備をはじめ、社殿及び神楽殿の化粧直し、北口社号標の建設、参道玉垣、狛犬等の色挿し事業ほか多種に亘って事業を行っており、10月3日に記念式典、祝賀会が厳かに行われ、お披露目されました。
“馬絹神社 社殿竣工30周年記念式典を開催” の続きを読む