令和七年 馬絹地区ミニ集会開催「明るく住みよい町づくり」

8月30日(土)、「社会を明るくする運動」馬絹地区ミニ集会が、馬絹町内会館にて開催されました。

「明るく住みよい町づくり」というテーマで、落語家・夢見亭わっぱ先生による防犯落語で、悪徳商法・特殊詐欺の対策について学びました。
当日は夕方からの開催にも関わらず大勢の方が会場を埋め尽くしました。
宮前区保護司会会長、宮前区長他、ご来賓の挨拶のあと、夢見亭わっぱ先生の出前落語が始まりました。
悪徳商法から財産を守る方法を笑いを交え、楽しく学ぶことができました。古典落語や全員参加のクイズ等、参加者の皆さんは大変満足されていました。

式次第
開会
宮前区保護司会 亀ヶ谷会長
宮前区 斎藤区長
宮前第三地区社会福祉協議会浮岳会長
馬絹町内会 目代会長
出前落語 夢見亭わっぱ先生
出前落語の様子
意見交換会 宮崎小学校 田中校長
登下校見守りのお話
青少年育成のお話
閉会の挨拶 馬絹町内会笠井副会長
悪徳商法・特殊詐欺への対応を楽しく学ぶ事が出来ました