今年も昨年に引き続き
宮崎台小学校の校舎大規模改修(夏季集中)工事により校庭が使用出来ない為、馬絹町内会主催の盆踊り大会は中止となりました。
また、今後開催しますイベント・会合につきましても中止や延期・一部変更となる可能性があります。安全を十分考慮した上で開催させていただきますのでご了承下さいますようお願い致します。
6月8日(木)、「平台さわやか体操会」が10周年を迎え、記念イベントを開催しました。
馬絹平台地区で毎週行われている「平台さわやか体操会」が6月8日(木)、10周年を迎えました。当日は、好天に恵まれ、35名が参加。記念イベントとして宮前区役所地域支援課、宮前平地域包括支援センターの協力により健康運動指導士・岩崎宏子先生(川崎YMCA)をお招きし、元気、はつらつの体操会を行いました。通常の体操に加え、脳トレにつながるストレッチ体操などを交えて皆リフレッシュできました。
体操会が10年も続くのは希少とのこと。主催者は、地域や町内会の皆さんの理解と協力のお蔭で、これからも体操を通じて健康維持と地域の和につながってほしいと述べていました。
■通常の体操会
日時:毎週木曜日 午前9時30分~(7,8,9月 8時30分~)雨天中止
場所:名古屋徳蔵さん宅駐車場(馬絹1-15-34)
宮前区版タウンニュースに掲載(2023年6月16日(金)号)
手作り体操会10周年
令和5年5月27日、JAセレサ川崎・宮前支店の会議室で馬絹町内会役員総会が行われました。
馬絹町内会の会館建設に向けた地鎮祭が5月21日に執り行われました。
馬絹町内会では設立当初から現在に至るまで自前の会館を所有しておらず、長年の念願であった町内会館の建設がようやく実現する運びとなりました。建築着工に先立ち建設用地の地鎮祭が、馬絹神社の宮司により関係者の参列のもとでしめやかに執り行われました。
宮前区版タウンニュースに掲載(2023年6月2日(金)号)
馬絹に町内会館建設へ ~予定地で地鎮祭~
愛(アイ)する宮前区から交通事故をなくすため、宮前区内全域で同じ時間に街頭に立ち『宮前区アイ作戦』に参加しました。
【お知らせ】令和五年 馬絹神社 節分祭は中止します!
年頭にあたり一言ご挨拶を申し上げます。
令和5年の初春を迎え、皆様におかれましては、本年も良き年でありますようお祈り申し上げます。また、日頃より馬絹町内会の運営にご支援とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、国内ではwithコロナが進んでいると同時に未だ先行きが見通せない日々が続いております。馬絹町内会も新型コロナウイルス流行拡大に伴い、この3年間皆様が楽しみにしている、盆踊りや防災訓練等のイベントがたて続き中止になりとても残念な思いをしております。
このような中で明るいニュースとして長年の念願でありました、町内会館を建設することとなりました。馬絹町内会の活動の拠点として多くの方に活用していただきたいと思います。
昨年は新型コロナウイルス拡大により中止や制限をせざるをえなかった活動がいよいよ動き出したな、と感じるものが多くありました。
今年は町内会執行部と致しましては、町内会の運営にあたり、コロナ感染を見据え新しい活動を見出しながら皆様のお役に立つ町内活動になるよう努めてまいります。
新しい年が、皆様にとって素晴らしい年となることを祈念して、そして皆様の健康を祈願して新年のご挨拶とさせていただきます。
馬絹町内会 会長 目代 鉄男
新型コロナウイルスやインフルエンザの感染拡大状況等を鑑み、本年も除夜の鐘を中止いたします。
来年からの実施形態等は未定です。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。