馬絹子ども会 2019年お楽しみ会 参加者募集(体験可)

年に一度の子ども会行事を体験できる日です。

馬絹子ども会より「お楽しみ会参加者募集」のお知らせです。
2019年6月8日(土)に、お楽しみ会を開催します!
年に一度の子ども会行事を体験できる日です。
当日、みんなでカレーやデザートを一緒に作ったり、ゲームをしたりする予定です。
みんなで楽しみましょう!

○ 日時 6月8日(土)10:00から14:00

○ 場所 まじわーる(馬絹交差点側の施設)
雨天も室内で決行

○ 会費
大人    300円
子供会員  100円
子供非会員 100円
※体験の方も、大人・子供とも会費を頂きます。

○大人人数、子供人数と名前と年齢を記載、アレルギーの有り無し
(例)大人1人、子供1人、子どもの氏名(年齢)、アレルギー有り(卵など)

○締め切り 5/19(日)まで

○応募方法 こちらのメールにご連絡ください。担当より返信いたします。
maginu.kodomokai2015@gmail.com

☆2018年お楽しみ会の様子はこちら。
https://maginu-chounaikai.com/2018/11/21/h30-maginu-kodomokai/
☆2018年お泊まり会の様子はこちら。
https://maginu-chounaikai.com/2018/07/21/2018kodomokai-1/
馬絹子ども会のFacebookでも、活動内容を掲載しています。こちらもぜひ見て下さいね!☆Facebookリンク
https://m.facebook.com/maginu.kodomokai/

馬絹子ども会 年間行事予定

馬絹子ども会では会員を募集しています!!

馬絹子ども会は、年長から小学6年生までの子どもたちで活動しています。
2019年度の年間行事予定(事業計画)です。

馬絹子ども会の年間行事予定

現在、馬絹子ども会では会員を募集しています!!
ご興味のある方は、下記アドレスにご連絡下さい。お待ちしております!
☆メールアドレス
maginu.kodomokai2015@gmail.com
馬絹子ども会のFacebookでも、活動内容を掲載しています。こちらもぜひ見て下さいね!
☆Facebookリンク
https://m.facebook.com/maginu.kodomokai/

令和に向かって馬絹町内会スタート

平成30年度馬絹町内会役員総会が開催されました。

平成30年度馬絹町内会役員総会が4月27日JAセレサ川崎宮前支店に於いて開催されました。

総会において、上程7議案は原案通り承認可決されました。

また、退任者の方にはそのご苦労に対して記念品、感謝状が贈呈されました。

新役員も決まり、31年度馬絹町内会もスタートしました。

〇馬絹町内会のH31年度事業計画とH30年度事業報告
H31年度事業計画(PDF)
H30年度事業報告(PDF)

役員総会式次第
目代会長挨拶
H30年度会計報告
議案説明
ご来賓挨拶

【豆まきのお知らせ】平成31年度馬絹神社 節分祭

豆まきに参加して、邪気を祓って福をお招きしましょう!

お正月が明け、まだまだ厳しい寒さが続きますが、立春も間近となり、馬絹神社では今年も節分祭が執り行われます。

節分祭とは、立春前日の節分(旧暦の大晦日)に、魔除け、厄除けの力を持つ豆を撒き、鬼を祓って、福を招くという平安時代から続いている伝統行事です。

当日は、年男、年女、来賓、氏子会の方が舞台に上がり、豆、お餅、お菓子等を撒いて、お祓いを致します。

ご家族、ご近所お誘いあわせの上、町の伝統行事に参加しましょう!

日 時 : 2月3日(日) 15時~

場 所 : 馬絹神社境内

※雨天等悪天候の場合は中止
(但し、お集りの方には、袋に入れた豆、お餅、お菓子等を配布致します)

※当日は、日曜日開催という事で、大変な混雑が予想されます。
特にお年寄りやお子様お連れの方は、十分にご注意ください。
尚、お車でのお越しはお控え頂き、近隣の迷惑となりますので、絶対に路上駐車はおやめください。

平成31年 町内会会長より年頭のご挨拶

馬絹町内にお住まいの皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も皆様にとりまして健康で安全な暮らしができますように、心よりお祈り申し上げます。
また、日頃より町内会の活動にご理解、ご支援、ご協力賜り厚く御礼申し上げます。

町内会は皆様ひとりひとりの協力により運営されています。町内会のさまざまな活動を通じて近隣の皆様とのお付き合いが活発なものとなりますように、ぜひお時間の許す限り、気軽にご参加をいただけましたらと思っております。

馬絹町内会の定期行事としましては、ソフトボール大会 盆踊り大会 社会を明るくする運動 道路清掃 街頭募金 歩け歩け大会 防災訓練等があります。今年も町内会役員一同、さまざまな行事を計画し順次ご案内する予定でおりますので、ぜひ一人でも多くのかたが、積極的に参加していただけますようどうぞ宜しくお願いいたします。

昨年を振り返ってみますと自然災害の多い年でした。
6月は、大阪で地震が起きました。7月には、西日本豪雨、8月は猛暑、9月には台風と北海道胆振東部地震が起きました。この北海道胆振東部地震は震度7でした。そして大きな被害が出ました。この時は、私達の生活に必要な電気が長く停電し、長期にわたり不便な生活を余儀なくされました。被災されました方々には、あらためてお見舞い申し上げます。
このような、災害から身を守るため、町内会としては、毎年宮前消防署によるご指導のもと、防災訓練などを開いており、多数の参加をいただいております。 災害は忘れた頃にやってくると申しますが、昨年立て続けに発生しました自然災害は記憶に新しいことと存じます。

これらの事を考えますとこの地域にお住いの皆様が安全で安心した暮らしをして頂く為に当町内会の果たす役割は益々大きくなって参るのではと思っております。

町内会執行部と致しましては、町内会の運営並びに活動にあたり開設致しましたホームページを活用し、皆様と情報の共有化を図りながら皆様の要望、ご意見を積極的に拝聴し皆様にお役に立つ町内会活動となるよう努めてまいります。従って町内会のその立案にあたっては役員の方々はじめ町内会の皆様との議論を活発にし、決定・実施するよう心掛けたく思っております。

私、会長職を拝命し1年になりますことは身に余る光栄である、と同時に身の引き締まる思いでございます。何分微力な者ではございますが町内会活動に精一杯務めてまいりますので町内会の皆様のご支援、ご協力を重ねてお願い申し上げる次第です。
今年も一年間どうぞ宜しくお願い申し上げます。

平成30年 平成最後の除夜の鐘は泉福寺で

 

住職による新年の法話

大晦日の夜、泉福寺では恒例の「除夜の鐘」が執り行われます。平成最後の除夜の鐘にご家族で参加してみてはいかがでしょうか。

「除夜の鐘」とは、我々の持つ煩悩(ぼんのう・様々な欲望や愚かさ)を払い、新しい年を迎えるために撞く鐘です。

泉福寺では今年も以下のように除夜の鐘が執り行われます。平成最後の除夜の鐘は、地域の除夜の鐘で閉めてみませんか。

[開催日時]12月31日(月)

◎23:00 境内の三佛堂で受付を済ませ、番号札を受け取ってください。

◎23:15 撞き始め

[開催場所]泉福寺(馬絹2-9-1 MEGAドン・キホーテ東名川崎店裏)

  • 受付でご奉納をお願い致します。(1打で1,000円以上)
  • ご家族でご参加の方は、ご一緒に1打として下さい。
  • 受付をお済ませになったら、境内の係員の指示に従って番号順にお並びください。
  • 午前0時でいったん中断し、住職の新年の法話があります。
  • 無料の自家製甘酒の接待があります。

[お問合せ]泉福寺 044-877-3742

 

平成31年 初詣は馬絹神社で

馬絹神社では元旦祭で家内安全・交通安全・商売繁盛等のご祈祷を行っております。新しい年がより良い年になりますよう、どうかご家族お揃いでお参りください。

あわただしい師走も残り僅かとなり、寒さも一段と厳しくなって参りました。

馬絹神社では平成31年午前0時より、恒例の元旦祭が行われます。

元号が変わる年、平成最後のお正月となります。どうかご家族お揃いで氏神様をお参りをされては如何でしょうか?

正月三が日は、境内にてお札、お守り、破魔矢等のお授けがあり、参拝者には無料で甘酒が振る舞われます。

毎年、大勢の参拝客の列ができますのでどうか暖かい格好でお出掛けください。

馬絹神社 1月行事

1月1日(火) 元旦祭(がんたんさい)
0:00~16:30頃迄 お札、お守り、破魔矢のお授け、甘酒のサービス

1月2日(水)、3日(木) 8:00~16:30頃迄 お札、お守り、破魔矢のお授け、甘酒のサービス
※甘酒はなくなり次第、終了となりますのでご了承ください。

1月14日(月) 14:00~ どんど焼き
※古いお札、お守りは当日お持ち頂くか、事前に古札納付所にお持ちください。

  • 元旦祭では境内の舞台で馬絹囃子連による獅子舞が0時、1時、2時の3回行われます。
  • 2日、3日は馬絹神社の氏子さんのお宅を中心に、獅子舞が町内を練り歩きます。お近くを通ったら、声を掛けてくださいね!

馬絹住民が災害を体験

馬絹町内会自主防災訓練が11月25日に宮崎小学校校庭で行われました。

予期せぬ災害に備えて第14回馬絹町内会自主防災訓練が11月25日に宮崎小学校校庭で行われました。宮前消防署・宮前消防団・宮崎小学校・川崎市上下水道局・青少年指導員・民生委員らの指導のもと、子供からお年寄りまで192名の参加をいただき、様々な体験、訓練を真剣に取り組んでいました。最後に炊き出し訓練で、ほっかほっかの豚汁と参加記念品をいただき散会しました。

宮前消防団馬絹班による操法実演
子供達に大人気だったAED体験

 

 

 

 

親子で簡易担架作り体験に挑戦
簡易担架で搬送体験
様々なロープ結束を体験
消火器の操作訓練
濃煙の中を這って避難訓練

 

 

 

 

 

 

子供達も煙体験
災害時応急給水所の説明

 

給水体験

 

 

川崎市上下水道局の活動の展示

 

2018「馬絹子ども会」お楽しみ会を開催

馬絹子ども会では、お楽しみ会(11月18日宮崎小学校体育館にて)を開催しました。

馬絹子ども会が「秋のお楽しみ会」を行いました。

障害物競走では、平均台を渡ったり、ヒモに吊り下げられたおもちゃをとったり、ハラハラドキドキでしたが、みんなが「がんばれー!」とお互いを応援してとても楽しそうでした。

ミュージック・アワー(ダンス)では、大人も子どもも元気にジャンプ!

30人規模の「だるまさんがころんだ」は体育館の端から端までを使って、小さな子も大はしゃぎ。

そのほか、羽根つきゲーム、プレゼント交換、サプライズゲストも登場して、盛り上がりました。

小学5、6年生の子ども実行委員たちが、司会やゲームのルール説明、ダンスのお手本など頑張ってくれて、思い出に残るお楽しみ会となりました。

 

現在、馬絹子供会では会員を募集しています!!
ご興味のある方は、下記アドレスにご連絡下さい。お待ちしております!
☆メールアドレス
maginu.kodomokai2015@gmail.com

馬絹子ども会のFacebookでも、活動内容を掲載しています。こちらもぜひ見て下さいね!
☆Facebookリンク
https://m.facebook.com/maginu.kodomokai/

 

 

 

第14回 馬絹町内会 自主防災訓練のお知らせ

今年も馬絹町内会では自主防災の基本的な初動作として、初期消火や応急手当等の防災訓練を実施致します。
“もしも”の時に必ず役に立つ大切な訓練ですので、一人でも多くの方に実際に体験して習得して頂きたいと思います。

会場は宮崎小学校校庭で、小さなお子さんでも楽しく訓練が出来るよう色々な企画を用意しておりますので、ご家族、ご近所お誘いあわせの上、ご参加ください。

1.期 日  平成30年11月25日(日)(雨天決行)
2.時 間  午前9時半~12時
3.会 場  宮崎小学校 校庭 (雨天の場合 体育館)
4.訓練内容
◎避難誘導訓練・情報収集・伝達訓練
◎防火講話 (消防署の方による災害時に於ける講話)
◎初期消火訓練(消火器の操作訓練)
◎搬出・移送訓練(簡易担架づくりと搬送訓練)
◎AED訓練
◎濃煙体験(防煙避難訓練)
◎給食炊き出し訓練(非常食アルファ米試食)

各地区の集合時間  各地区の集合場所に9時集合
各地区の集合場所
矢中上地区  リスさん公園
矢中下地区  せどの山食堂前
平台地区(上・下) 宮崎小学校 正門中庭
宮本地区(宮本・杉の内・川端) 地区会館駐車場
三ツ又地区(三ツ又・寺台・矢尻) 三ツ又広場

※各地区の集合場所から避難経路を確認しながら、避難訓練会場に集まります。
※服装は動きやすい訓練にふさわしい服装で、帽子(頭部保護)運動靴着用にて
ご参加ください。