熊本地震の募金を「益城町」に直接送金

熊本地震で被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。

4/23に開催された馬絹町内会役員総会の会場でご協力頂いた募金と、町内会の有志の方からご協力頂いた募金の合計が「113,722円」となり、全額を「熊本県益城町」に直接送金させて頂きました。

益城町は、4/14、4/16に最大震度7の地震を2度に亘って記録、甚大な被害を受けた町としてテレビニュース等で大きく報道されました。

災害募金受付の様子
役員総会での受付の様子

寄付金額: 113,722円

送付先:熊本県益城町

消防宮前分団馬絹班が準優勝

宮前区内の消防団が日頃の訓練の成果を競う「第22回宮前消防団操法大会」が、5月8日(日)、川崎市立犬蔵中学校で開催されました。

前回優勝の宮前分団馬絹班は準優勝でした。優勝、準優勝班は、6月26日(日)に開催される川崎市操法大会に出場します。馬絹班の更なる活躍を皆さんで応援しましょう。
(成績 優勝:向丘分団神木班、準優勝:宮前分団馬絹班、第3位:宮前分団土橋班)

消防団活動の様子-1

消防団活動の様子-2

shoubou-dan-1

(今回出場の宮前分団馬絹班)

川崎市操法大会

  • 日時:6月26日(日) 9:00~
  • 会場:川崎市 北部市場
    東急田園都市線・宮前平駅から溝の口駅南口行きの川崎市バスの便あり

パンフレット(PDFデータ)
第22回宮前消防団操法大会

タウンニュース誌・記事
向丘分団神木班が制す

平成27年度 馬絹町内会 役員総会の開催

4月23日、JAセレサ川崎宮前支店3階を会場に、H27年度馬絹町内会役員総会が開催されました。

上程の議題は、賛成多数により原案どおり可決承認されました。議案審議のあと退任役員に感謝状、記念品が贈呈され、総会終了後に開かれた懇親会では、新旧役員の意見交換等で盛り上がりました。

総会の様子

総会の様子2

総会の様子3

桜井英雄会長が退任され、角田安生副会長が新会長に選任されました。

第65回「社会を明るくする運動」馬絹地区ミニ集会の活動報告

80名以上の参加者で活発な意見交換が行われました。

新築された宮前地区会館に於いて、3月26日『社会を明るくする運動』の一環として『ミニ集会』が開催されました。

来場者が80名を超え、宮前区長をはじめ、来賓の方々のご臨席を賜り、非常に有意義な集会でした。

特に、「悪徳商法」をテーマにした、落語家 夢見亭わっぱ の出前落語で、笑いながら勉強させられました。

社会を明るくする運動-公演の様子
宮前区長 野本紀子氏ご挨拶
社会を明るくする運動-落語
夢見亭わっぱ氏の出前落語
社会を明るくする運動-参加者の様子
多くの来場者で賑わう